雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ○入居者のADL(機能とADLの相違点を解消)個別リハビリ、集団レクの考案、訪問介護スタッフへの介助方法指導 及び訪問看護・入居者の介助○医療処置や健康管理※仕事内容:変更無し |
勤務地 | 大阪府茨木市上穂積3丁目5−8ミライエ茨木弐番館 阪急バス 上穂積バス停から徒歩7分 |
賃金 | 1,800円〜2,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 9時00分〜18時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ※就業場所について、メインの就労場所はミライエ茨木壱番館とミライエ茨木弐番館の施設になります。ほか関連する施設での勤務がある場合もあります。※制服貸与※有給休暇は法定どおり付与※労働条件により加入保険異なります。 |
その他の条件で検索する